銅板で兜を作ってみた
今日から5月ですね(*’ω’*)5月と言えば、こどもの日🎏そう、端午の節句です。
以前、銅板で折り鶴を作った事があったので、その要領で兜を作ってみましたよ!
なかなかいい感じに仕上がったので、コレクションケースに入れて飾る事にしました♪
今はピカピカに輝いていますが、銅板は年月が経つにつれて色が変化する金属です。
味のある色合いに変化していく過程も楽しみたいと思っています。
ちなみに・・・以前自己紹介でもお話ししましたが、私は板金職人ではなく営業担当です。
なので、“職人技”とまではいかない仕上がりですがご了承下さい。
簡単でかっこよく仕上がる折り方だったので、もし良ければ皆様もおうち時間を使ってお子様と折り紙をしてみてはいかがでしょうか?
折り紙での作り方を載せますので、ぜひ参考につくってみてください(^^♪
兜の折り方
①まず折り紙を半分に折り、三角形を作ります。
②三角の底辺をお好みの太さに折ります。ここで折った太さが兜の角の太さになりますよ。
③上下さかさまにし、裏返します。
④写真のように点線部分を折ります。
⑤先ほど折った部分を半分に折りあげます。
⑥角になる部分を折ります。
⑦下の三角部分の一枚だけ写真のように折りあげます。
⑧点線部分を折ります。
⑨裏返します。
⑩点線部分で半分に折り、先端を上の三角に差し込みます。
後頭部を白くしたくない場合は内側に折り込むといいですよ。
⑪開きながら横向きにたたみます。
⑫点線部分を折ります。
⑬反対側もおなじように折ります。両サイドを折る事で自立するようになります。
⑭これで完成です(≧▽≦)!!
28㎝四方の大きめな紙で作ったら、我が社のタヌキちゃんにピッタリサイズでした( *´艸`)
新聞紙で作れば小さなお子様もかぶれると思いますよ♪
ぜひご家族で作って楽しんで下さいね(‘ω’)ノ
あなたの街の板金屋さん
太陽開発株式会社
富山県高岡市太田1156-1