防災セットを100円ショップで揃えてみた
naguです☆
東日本大震災の発生から、3月11日で9年がたちましたね。
震災のニュースを見るたびに“災害に備えなければ!!”と思うものの、なかなか重い腰を上げられずにいた私。
ですが、今回コロナウイルスの影響でマスクや消毒液が手に入らなくなったり、誤報によりトイレットペーパーが突然姿を消したり。
“非常事態は自然災害だけでは無い”という事を思い知りました。
備えあれば憂いなし!という事で、早速ネットで検索。
今ではかなり種類豊富に便利なセットがネットでも販売されていました。が・・・多すぎて選べない。
しかも、気軽に手を出しにくい金額(;´・ω・)ぅ~ん。
買うからにはしっかり吟味したい。でも、その間にもし災害が起こってしまったら!?
と、いう事で。しっかりしたものを用意するまでの間の備えとして、まずは100円ショップで揃えてみる事にしました♪
100円ショップで揃うもの
全て高岡市、氷見市内の100円ショップ、ダイソー、セリア、キャン★ドゥをまわって揃えました!
非常持ち出用として、避難所で使用するのにあったら良さそうな物を中心に集めてみましたよ。
<装備品>
・リュック
・ライト(スタンドライト、ヘッドライト、災害備蓄用ライト)
・笛(ホイッスル)
・軍手(大人用、子供用)
・雨具(レインコート大人用、子供用)
・反射板(腕に巻き付くタイプ)
・アーミーナイフ(ナイフ、缶切り、栓抜き、コルク抜き、+-ドライバー、ピンセット、ピック)
・リール付キーホルダー(ホイッスルをリュックに付ける用)
<飲食系>
・水
・給水バッグ
・食料(缶詰、レトルト、お菓子など)
・サプリメント(ビタミン、カルシウム、食物繊維)
・折りたたみコップ
・紙皿
・割りばし
・ラップ
・アルミホイル
<衛生用品・救急>
・携帯・簡易トイレ
・ティッシュ
・除菌、抗菌ウェットティッシュ
・マスク
・携帯用歯ブラシ・歯磨きシート
・圧縮タオル
・ばんそうこう
<寝具等>
・レジャーシート(ブルーシート・アルミシート)
・エアークッション
・フリースブランケット
・アイマスク
・耳栓
・スリッパ
<防寒・暑さ対策等>
・使い捨てカイロ
・アルミブランケット
・ひんやりシート
・瞬間冷却材
・虫よけリング
<文房具・その他>
・ペン、マジック
・ノート、メモ帳
・布テープ
・電池
・ライター
・ろうそく
・ビニール袋(白、黒)
・裁縫セット
アレも必要かも?コレも必要かも?と、ついつい買いすぎてしまった気もしますが(;’∀’)
とにかく、ある程度のものは100円ショップで揃う事がわかりました!手軽に買えてありがたいですね☆
中でも、電池不要で折り曲げるだけで発光する備蓄用ライトや、給水バッグ、携帯トイレ、圧縮タオル、アルミブランケットは非常時に役立ちそうなアイテムなのでGetできて良かったです♪
また、季節ものはその時期にならないと販売していない物もあるので、夏が近づいたら扇子やハンディー扇風機などの暑さ対策アイテムも更に追加したいなと思いました。。
ちなみに、今回購入した物の中でリュックだけは¥300商品です。
100円ショップで揃えられなかったもの
・ヘルメット、防災頭巾
・携帯ラジオ
・モバイルバッテリー
・長期保存できる非常食(保存水・乾パン・アルファ米・野菜ジュースなど)
・大き目で収納豊富なリュック、キャリーバッグ
さすがに100円ショップでは金額に限りがある為、揃えられないものもありますね(>_<)
都会の大型ショップに行けば品ぞろえも違うのかもしれませんが。近くの店舗では見つけられず。
ラジオやモバイルバッテリーは情報収集の要になるので、しっかりとした物を用意したいところです。
長期保存用の食料は唯一、レトルトカレーだけ発見できました。それ以外は通常の賞味期限だったので、とりあえず1年以上もつ物を購入。
リュックはあったんですが、小さくて最低限の物しか入りそうになく、生地ももっと丈夫でないとチョット心配です。
また、場合によっては背負うよりキャリータイプの方が楽かもしれませんので避難所までの経路などを考慮して決めるといいかもしれません。
その他に用意しておいた方がいいもの
・現金(小銭、お札)
・身分証明証のコピー(免許証、パスポート、保険証など)
・緊急連絡先のメモ
・下着や靴下、洋服の着替え
・靴(スニーカー)
・服用中の薬、頓服薬
・お薬手帳
・予備の眼鏡、コンタクトレンズ
・ベビー用品(ミルク、離乳食、オムツ、おしりふき、消臭ゴミ袋、ガーゼなど)
・女性用品(おりものシート、ナプキンなど)
・高齢者用品(老眼鏡、入れ歯洗浄シート、折り畳み式杖、成人用オムツなど)
・家族の思い出の写真、データ
キャッシュレスな時代とはいえ、やはり非常時は現金が必要です。停電時はATMも使えないですしね。
あとはご家族の年齢や体調に合わせて準備するものも異なってくると思います。
出来れば季節の変わり目ごとに衣服を入れ替えたりすると無駄が省けると思いますが・・・最低でも年1回は見直しをしたいところですね。
また、紙類や布類が雨でぬれたりしないよう、リュックに入れる時は全て小分けにしてジップ付きのビニール袋にしまう事にしたいと思います。
まとめ
今回実際に防災グッズを集めてみて、意外とたくさんの物が100円ショップで揃う事がわかりました!
とはいえ、これはあくまで本格的なものを揃えるまでの間の備えです。
しっかりとした物が用意出来たら、それは自宅の玄関に。今回集めた物は車に積んでおく用や会社のデスクにしまう緊急ポーチ用にしたいと思っています。家にいる時に災害に会うとは限りませんからね!
そう、いつどこで起こるかわからないのが災害です。
起こってから用意しようと思っても、今回のマスクのようにすぐに売り切れて、いつ入荷するかもわからない状態になれば大変です。
私のようにまだしっかり用意出来てない!という人も、もう用意してあるけど最近見直ししてなかったな~。どこにしまってあったっけ?という方も、これを機に備えについて考えるきっかけになれば幸いです。
あなたの街の板金屋さん
太陽開発株式会社
富山県高岡市太田1156-1